fc2ブログ

記事一覧

『UD-133 TOMOE』  YUICHI TOYAMA.(ユウイチ トヤマ)

『ユウイチ トヤマ』から、新型『UD-133 TOMOE』が入荷しております。新たなシリーズとなる『YUICHI TOYAMA / D』が2021年5月からスタートしました。1stコレクションの1つとして『TOMOE』 は、日本の伝統といえる家紋『三つ巴』からインスパイアされたアイウェアです。普遍的かつ日常的、生活に寄り添うミニマムアイウェアは、彫金模様などのディティールを排除し、佇まいとしてのクラシックデザインに装着性を併せ持たせていま...

続きを読む

新型『UD-134 YOTSUME』  YUICHI TOYAMA.(ユウイチ トヤマ)

『ユウイチ トヤマ』から、新型『UD-134 YOTSUME』が入荷しております。新たなシリーズとなる『YUICHI TOYAMA / D』が2021年5月からスタートしました。1stコレクションとして、YOTSUME は、日本の伝統といえる家紋『平四つ目』からインスパイアされたアイウェアです。普遍的かつ日常的、生活に寄り添うミニマムアイウェアは、彫金模様などのディティールを排除し、佇まいとしてのクラシックデザインに装着性を併せ持たせています...

続きを読む

新型『U-123 Sandi』  YUICHI TOYAMA.(ユウイチ トヤマ)

『ユウイチ トヤマ』から新型『U-123 Sandi』が入荷しております。シート状のチタン素材をアセテート生地に挟み込んだデザインが特徴です。その構造を可視化させることで全く新しい独特の質感が感じられます。エッジの少ない丸みのあるウエリントンシェイプと非常に薄く丸みのあるシルエットはとても軽やかな印象を与え、構造にはチタンプレートが強度を上げ耐久性があるフレームに仕上がっています。col.03 col.05 col.01  ...

続きを読む

『U-109』  YUICHI TOYAMA.(ユウイチ トヤマ)

『ユウイチ トヤマ』から、昨年秋に発表されました『U-109 F.Johannes』が入荷しております。インナーセルと高い位置に配されたブリッジが特徴的なラウンドタイプ。ダブルダッチシリーズの人気モデル『Johannes』にアセテートの製ワッパを施し、マテリアルはチタニウムとアセテートを使用。高い耐久性と軽量化にも優れており、ノーズパッドにはアレルギー性が低く劣化しにくいチタン素材を採用されています。col.02col.01  YUI...

続きを読む

『U-107 Ittan』  YUICHI TOYAMA.(ユウイチ トヤマ)

YUICHI TOYAMA.(ユウイチ トヤマ)から、昨年秋に発表されました『U-107 Ittan』が入荷しています。二本のロープを使用する縄跳び競技からインスパイアされたダブルダッチシリーズです。肉厚のチタンワイヤーにエッジを効かせたラウンドタイプ。裏のカラーリングも遊び心があり、掛ける瞬間もワクワクさせてくれるアイウェアに仕上がっています。col.05col.04YUICHI TOYAMA.(ユウイチ トヤマ)U-107 Ittan  46□23-145   \41800(税込)...

続きを読む

プロフィール

 眼鏡店 ベロ オッティカ

Author: 眼鏡店 ベロ オッティカ
創業2005年1月1日

○眼鏡フレーム
希少価値の高いブランドを取り揃え、そのデザイナーが生み出すオシャレで新しいスタイルのフレームを提案させていただいております。似合うデザインは目的(お仕事用、兼用、オシャレ、優しい、安心など)のバランスによって変わるものです、お話をうかがいながら提案させていただきます。

○検眼と掛け具合調整
生活環境や個性により一人ひとり求める視力や掛け具合調整は違います。度数変化による違和感や使用方法により、お一人のお客様に合わせた調整を行い、快適にご使用いただける眼鏡作りをお手伝い致します。

QRコード

QR