fc2ブログ

記事一覧

新型【void】  TAYLOR WITH RESPEC(テイラー ウィズ リスペクト)

ファクトリーキュウヒャクのイベントが終わりました。沢山のお客様に、ご来店いただきまして誠にありがとうございました。仕上がりまでにお日にちをいただきますが、どうぞよろしくお願い致します。【テイラー ウィズ リスペクト】から、新型【void】が入荷いたしました。デューンの影響下にあるデザインから、F・ハーバートの『デューン砂の惑星』に続くSF小説から命名されたフレームです。強度を補うオリジナルパーツ、T-スパ...

続きを読む

『phi』  TAYLOR WITH RESPEC(テイラー ウィズ リスペクト)

『テイラー ウィズ リスペクト』から、『ファイ』が入荷いたしました。 黄金比の比率を表す記号「φ(Phi ファイ)」から名付けられたブランド初のラウンドタイプ。デザイン上のアクセントとして、故意に分割したスリット上下の比率に、1.618:1という黄金比を取り入れています。古くから親しまれる眼鏡デザインの一つであるラウンドと、自然界に存在する調和の比として最も美しいと言われる黄金比という、二つの普遍的なものを組...

続きを読む

『diadema』  TAYLOR WITH RESPEC(テイラー ウィズ リスペクト)

『テイラー ウィズ リスペクト』から、『ディアデマ』が入荷いたしました。 ブランド名は仕立て屋(tailor)という意味を持つ言葉が元になっています。40〜50年代にかけフランスで人気があったクラウンパントのデザイン。重心がやや下にさがるため、全体のバランスを整え直し、顔なじみの良いデザインとして仕上げられています。フレーム名のディアデマとは、王冠のもとになった鉢巻(はちまき)から付けられています。仕立てとい...

続きを読む

『sole』  TAYLOR WITH RESPEC(テイラー ウィズ リスペクト)

『テイラー ウィズ リスペクト』から、『ソル』が再入荷いたしました。 ブランド名は仕立て屋(tailor)という意味が元になっています。仕立てという行為が、使う方に合わせ丁寧に洋服を仕上げていくように、頭部によりフィットし、掛け心地を考えられたデザイン性の高いメガネ作りがされています。細部まで拘った、知的な雰囲気を演出するウェリントンタイプです。col.08col.04col.03col.02TAYLOR WITH RESPEC(テイラー ウィズ ...

続きを読む

『diadema』  TAYLOR WITH RESPEC(テイラー ウィズ リスペクト)

『テイラー ウィズ リスペクト』から、『ディアデマ』が入荷いたしました。 ブランド名は仕立て屋(tailor)という意味を持つ言葉が元になっています。40〜50年代にかけフランスで人気があったクラウンパントのデザイン。重心がやや下にさがるため、全体のバランスを整え直し、顔なじみの良いデザインとして仕上げられています。レンズへの負担を軽減するために行った、金属プレス加工の見直しは、目にみえない部分にも手を抜かな...

続きを読む

プロフィール

 眼鏡店 ベロ オッティカ

Author: 眼鏡店 ベロ オッティカ
創業2005年1月1日

○眼鏡フレーム
希少価値の高いブランドを取り揃え、そのデザイナーが生み出すオシャレで新しいスタイルのフレームを提案させていただいております。似合うデザインは目的(お仕事用、兼用、オシャレ、優しい、安心など)のバランスによって変わるものです、お話をうかがいながら提案させていただきます。

○検眼と掛け具合調整
生活環境や個性により一人ひとり求める視力や掛け具合調整は違います。度数変化による違和感や使用方法により、お一人のお客様に合わせた調整を行い、快適にご使用いただける眼鏡作りをお手伝い致します。

QRコード

QR